mur mur...

あとがき。思ったこと雑多に。拍手お礼等。

  ←back to TOP

2020/06/04

 サイト改装しました。テンプレート配布サイト“無糖”様が素敵なテンプレートを新しく上げてらしたので、つい。CSSやHTMLをいじるのも好きだし、サイトいじりって庭いじりみたいなもんで、自分の城を築き上げていく感覚がたまんないんですよね。庭なのか城なのかわかんないですね。どっちでもいいです。
 今までとDREAMページの構成が変わっているので、困惑される方もいるかと思いますが、LSの方は更新熱意順に上から下へと並んでおります。その下にSS持ってきてジャンルごとに分けております。リンクミスや名前変換ミス等不具合がございましたら、拍手コメント欄にて教えていただけると嬉しいです!
 今回あげたリゾット夢は、ガガ様のSo Happy I Could Dieって曲にインスピレーションを受けました。ガガ様って歌詞が結構過激なの多いんで、創作意欲が刺激されます。残念ながらリーダーとの絡みで裏ってワケではないんですが・・・。え、残念ですよね?管理人はすごい残念でした。あーどうしよっかなー!もうしちゃえばいいよね!でもなあ。リゾットそうじゃないよな!という葛藤がありました。ヒロインにむらっときながら手は出さないという優しさ・・・。紳士。リゾットパードレ。管理人の理想を追求した結果です。
 本編の方はリチウムってニルヴァーナの曲です。歌詞が完璧ヤク中だし、曲調もラリってる感あってすごい、聴いてるこっちまでハイになれる気がしてかなり好きなんですよね。ちなみに管理人は善良な市民です。一度たりともクスリに手を出したことはありませんと声を大にして言っておきたい。ハイになったらどんな気分なのかなんてディオ様じゃあるまいし少しも知りません。小説で書いてるのは完璧に想像の世界なのでおまわりさんこっちですしないでください。 以下は拍手のお礼でございます!“クリックして表示”より管理人からのメッセージをお受け取りくださいませ。

2020/06/04 ろくろ 様
(無記名の場合、一律でジェーン様と記載させていただきます。ご了承ください。)


 こんにちは!ろくろ様のご感想に対する返信は全く負担ではありません!嬉しすぎて毎回毎回ニヤニヤしてます。おかげで家族に怪しまれてます。(笑)
 ゲス医者いいですよね!私もゲス医者大好きで、あの長編のスピンオフでゲス医者と過ごすヒロインの死の一カ月を書こうかと思っていたところでした。手始めにセッコをよしよしするヒロインを書きたいです。何で私を差し置いてセッコを手懐けてるんだ!とかぷんすかするゲス医者よくないですか?(笑)
 インヴィートとかいうオリキャラまじで不憫ですよねー。全く活躍することなくただのストーカーのまま退場ですよ。もうただ管理人がパンテラってバンド名使ってスタンド捏造したかっただけ感が半端なくて申し訳ないですw夢主がドーナッツホールみたいなの何でかってところもその内触れると思うので、楽しみに待っていただければと思います!ところでサラダもドーナツもNYチーズケーキも全部食べたくなってきました・・・。
 リゾット落ちのシナリオは、できているのです。正直これだけメローネにヒロイン愛させておいてリゾット落ちって・・・神経疑うレベルに鬼畜だな、と最近胸が痛んでます。(笑)イルーゾォもね、もう少しヒロインのこと好きになってもらう予定なんで、2人そろって酷い失恋することになるかと(笑)ホルマジオ、お前もだ。
 私としたことが!世の中まだまだ広いですね!紹介してくださったニコ動に飛んで拝見させていただいたのですが、Orsonってバンドめちゃんこ好きです・・・。この人たちを知らなかった自分が許せない。CD買います。こうやって私の外付けHDDにまた音源が溜まっていく・・・。(笑)素敵な動画を教えてくださって本当にありがとうございます!ペッシのDANCE DANCE歌ってるFALL OUT BOYってバンドはすごいオススメですよ!キャッチーなんでロック初心者の方でもすごい聴きやすいと思います。ソルジェラのStory Of The Yearってバンドも最高です。この動画UPしてる人とお話したくなってきましたwwwなかなかコアなところ突いてらっしゃる。私も英語なんてからっきしです。でも、洋楽聴くのに英語なんてわかんなくて何も問題ないですよ。だって音を楽しむと書いて音楽ですから!ぜひぜひ洋楽という大海に漕ぎ出して航海を楽しんでみてください!
 兄貴夢も楽しんでいただけたようで何よりです。兄貴を手玉に取らせるなんて、すごい罰当たりなことした気分でいたのでご感想いただけて安心しました(笑)そう言えば大分序盤でトイレ掃除までさせてましたねw何だか最初から通しで読み返していただいた上オールまでしてくださったなんて、すごく嬉しいです!文字数制限超えてのメッセージありがとうございます!またのお越しを心よりお待ちしております♪       

 

2020/05/31

 こんばんは。PS4ソフト、ジョジョEoHのリゾットの中の人が黒田さんと知ってウホッとなっている管理人です。黒田さんと言えば、龍が如くの桐生、夢100のカーライル様。ですが、超個人的にツボったのが、Fallout4のグール、ハンコックの吹き替えなんですよね。
 Fallout4は、核戦争後のポストアポカリプスのアメリカを舞台にしたかなり自由度の高いオープンワールドRPGです。地上に生きる人は核によって汚染されると最終的にクリーチャーと化して主人公を襲うグールになるんですよ。そのグールが、まだ自我を保っている段階にいるって設定の、どっかの街の市長を務めてるのがハンコックってキャラなんです。もうほんと見た目はミイラ以外の何者でもない。そんなイケボ出せるわけないだろ。声帯ぜったい核降下物にやられてんだろ。って感じの見た目してるんです。そんなミイラに抱かれたいと私に思わせるほどのイケボをお持ちなのが黒田さんなワケですよ。(Fallout4は主人公が男女どちらも選択化。キャラメイクも超自由度高くて、ハンコックみたいな複数のCPUをお供に連れ歩くことができ、一緒にベッドに入っていちゃこらすることも可能な大人向けゲームです。なんと、同性同士でもイチャコライベントが発生してしまいます・・・。私が人生で一番か二番目にハマったゲーム。超オススメタイトルです。)

 アニメ版の中の人の御声もすごいセクシーでむらっと来るんですけど、黒田さんも捨てがたい・・・。小説書くときに書きたい情景を頭の中に思い浮かべて、キャラに吐かせたいセリフを脳内再生してるんですが・・・その時の声をどっちにしようかと、今悩みに悩んでいる最中です。ああたまらん。ニヤニヤが止まりません。

 やっぱりプロシュート夢とか私には無理だ!あんな最高のイケメンはもう見てるだけで幸せだっ!!・・・そんなこと言いつつ、プロシュートを手玉に取ってころころするヒロイン。そんなヒロインをやけになって落としてやるって決意した兄貴夢を書いてしまいました。ただ壁ドンして欲しかっただけ・・・。DNCEとかいうアメリカのダンス(パリピ)ロックバンドの曲にインスピレーションを受けました。私自身パリピの対極に位置する根暗女なんでね、もう曲聴きながらトランスしつつ仕上げたせいで出来がひどい。ひどいのはいつもですが。男なんて結局エロいことしか考えてないんですよ。それは生公兄貴も同じことなんですよ!!っていうことを声を大にして言いたい。うちの暗チは女の子相手に基本エロいことしか考えてません。これを機に宣言しておきますね。

 最近パチパチが多くてすごく嬉しいです!十数年サイトやってるにも関わらず月に5回以上更新するなんて初めてのことなんですが、そのお陰で反響をいただけているのかな?なんてすごく嬉しく思っております。こんな大変な時にサイトへ遊びに来てくださって、パチパチまでして帰ってくださって本当にありがとうございます!以下は拍手のお礼でございます!“クリックして表示”より管理人からのメッセージをお受け取りくださいませ。

2020/05/28 ろくろ 様
(無記名の場合、一律でジェーン様と記載させていただきます。ご了承ください。)


 お名前いただけて嬉しいです!なんだかお名前を催促してしまったようで申し訳ないですが。(笑)サイドストーリーに関しては私自身地続きなのか何なのかわかんない感じで書いてるんですが、今後上げるであろう全ストーリーを本編と地続きであると仮定すると、ヒロインちゃんが超やり手になっちゃうんですよね・・・。何はともあれ、そんなヒロインもイルーゾォも好きって思っていただけて、作者冥利に尽きます。語彙力が無いだなんてとんでもございません。ろくろ様の素敵なメッセージにはいつもウキウキと心舞い上がらせていただいております。ほんと頂いたメッセージは嬉しくって何回も何回も読み直してます(笑)
 こんな大変な時期に就活をなさっているなんて!就活ってワードを聞くだけで胃がキリキリしてきます。私も地方から関東目指して金も時間も無駄にして必死に就活していた身なので、お気持ちが痛い程良く分かります。・・・いや、私のときは新手の流行病なんてなかったし、私のそれよりもっときついですよね・・・。そんなお忙しい中、当サイトへお越しいただいて、心温まる素敵なメッセージを送ってくださって、本当にありがとうございます。エナドリより効く生きる糧だなんて、最高の誉め言葉です!いや、褒め過ぎです!(笑)
 なんたら宣言は解除されましたが、お互い気を抜かず頑張りましょう!ろくろ様も体調にはお気をつけて!大丈夫!何か良くわかんないですけど、自信もってあたってみれば、就活なんて案外なんとか上手くいくもんですよ!これからコロナ渦もゆっくりとではあるでしょうが、収束に向かうはずです。未来は明るい!そう信じてこの難局を一緒に乗り切りましょう!私は陰ながらろくろ様を応援させていただきつつ、すこしでもいい夢をお楽しみいただけるよう更新頑張りますね♪またのお越しを心よりお待ちしております!

      

 

2020/05/27

 ラナ・デル・レイが好きすぎます。彼女の曲を聴くと死にたくなってくるんですよね。(いい意味で。)あの美しい歌声を聴きながら、もう他には何も耳に入れないようにして死にたいって気分になります。Lust for Lifeはそんな彼女の、最近売れに売れて乗りに乗ってるウィーケンドがフィーチャリングしてる楽曲です。(イギー・ポップの方じゃないです。)歌詞に、昔ハリウッドサインのHの部分から身投げした女優さんの遺書に言及する部分が出てくるんですけど、“生への渇望”って曲名がまた何ともこっちを混乱させるというか。何と言うか・・・ラナ、生きたいの?死にたいの???生きたいんだよね!?・・・そんなところを、あのヒロインに被せて書いてみました。結局落ちでロマンチックな雰囲気ぶち壊しにいきましたけどね。イルーゾォのなんか奥手なのか積極的なのかいまいち分かんない感じと、鏡の中大好きなへたれ具合が出せたんじゃないかと自己満足してます。
 狩人夢も久しぶりにUPしてみました。ようやくエンディングまで超ぼんやり構成できたので、このまま勢いに任せて書き上げる予定です。たぶん、6月中には全部上げ終わるかな?ホント、不謹慎極まりないんですけど・・・休み伸びて良かった・・・。というか、もう少し早く創作意欲に火がついてればなあって。息子がまだお腹の中にいる間なら、旦那も家にいなかったし、もっともっと作品数増えていただろうに・・・。皆さん、悔いのない人生をお過ごしくださいませ。今後、仕事と育児と家事と創作欲とのバランスをどうとっていこうかと・・・もう働きたくねーーー。働かないと食っていけないので働きますけど、ああああ宝くじ当たらないかなーーー。買ってもないけど。
   

2020/05/23

 スタンド捏造するのが楽しいです。パンテラってバンドのアルバムは、アヴェンジド・セヴンフォールドっていうアメリカのメタルコア(今はもう正統派メタルかな・・・)バンドが大好きなもんで、その人たちのルーツなのでお勉強ついでに音源だけ持ってたんです。HDDの肥やしになってたところ聴いてみると、何やこれかっこええやないか。なんで今までちゃんと聴いてなかったんや!って思いました。そんな音源が、一万曲ほどPCの外付けHDDに眠ってます。まだまだスタンド大量に捏造できそうです。

 以下は拍手のお礼でございます!お心当たりのある方は、“クリックして表示”より管理人からのメッセージをお受け取りくださいませ。あ、あと、これから無記名の場合“ななし様”でなく“ジェーン様”と呼ばせていただきます。ななし様って、お返事のメッセージ中に呼びするのが何となく変な気分がしたので。ジェーン・ドウ、またはジョン・ドウは、アメリカで言うところのななしのごんべえです。ジェーン様と呼ばれるのがお気に召さない場合は、嘘でも何でもかまいません。お名前書いて下さると嬉しいです♪

2020/05/22 ジェーン 様
(無記名の場合、一律でジェーン様と記載させていただきます。ご了承ください。)


 こんにちは!この度はサイトへのご訪問いただき、また拍手まで送っていただきありがとうございました!
 短編イルーゾォ夢をお楽しみいただけたようで何よりです。頂いたコメントを読ませていただいて、イルーゾォを鏡の外で喋らせにくい理由が分かりました。私もまったく同意見です!(笑)ぜったいあの人鏡の中大好きですよね。絶対人怖いって思ってますよねwwwそして夢主を好きと言っていただけて良かったです。実はその後のふたりを書いてみたいと思っていたので、踏ん切りがつきました!というか、ネタ提供ありがとうございます。あ、もらってもよろしいでしょうか?申し訳ありません。現実では尻に敷かれ、その仕返しと言わんばかりに夜に夢主をとことんいじめ抜く性悪イルーゾォ夢を書きます!そのうち!
 素敵なコメントをありがとうございます。まだまだジョジョ初心者の管理人、及び作品数の少ない当サイトですが、また遊びに来ていただける日を心待ちにしております!     

 

2020/05/18

 ペッシが好きすぎる。顎が無いのと、大根の葉っぱみたいな髪型と、周りがクソイケメンだらけな点からしてマスコットにしか見えないんですけど、マスコットの割に身体しっかりしてませんか・・・。特にあの腕。男を感じさせる。ワンピースで言うところのチョッパーがランブルボール食ってヒト化した時みたいな興奮を覚えます。いや、チョッパーに興奮したことは無いんですけどね。とにかく、あの腕でお姫様抱っこされたい。あの釣竿のロッドを支える右手人差し指が気になる!!あと中の人がすばるさんなのもイイ!そんな思いを詰め込んでヒロインにセクハラさせた結果があれです。すみませんでした。あのお話のヒロイン割と天然というか、何考えてるかわかんないところが売りなので。めっちゃペッシのこと好きなのに、その想いが空回りしてるあたりに着目していただければと存じます。あと釣りに関する知識は管理人の小学校1年~3年生くらいまでの記憶を頼りに書いております。ペッシに服を脱がされるヒロインサイドのドキドキを補足したお話を今後上げるやもしれません。
 あと本編にオリキャラ出し過ぎな件。おもっくそビジュアルが管理人の趣味に走ってます。デビルメイクライ5のV様あたりのイメージです。もっと言うと、ブラック・ヴェイル・ブライズのボーカル、アンディ・ビアサックあたりのイメージ。ああゆう斜に構えた病的な雰囲気の、腰回りめっちゃ細いお兄さんが好きなんです。たまらーん。管理人の好きと夢を詰め込んだ結果ですが、読んでくださる方に少しでも楽しんでいただければと思っております。いつも拍手ありがとうございます!  

2020/05/14

 おうちにこもってる間たまに映画見るんですが、一昨昨日からジェイコブズ・ラダー、ギャングスター・ナンバー1、JOKERって穏やかじゃない映画立て続けに3本見て心をえぐられました。全部血飛沫がやばかったです。オススメです。特にJOKERはほんと良かった。胸がスッとしました。悪を生むのはいつも社会だし、悪には悪の正義がある。格差社会で弱者を放っておくとそのうち痛い目みるぜって話だったんじゃないかな。考えさせられました。あのジョーカーのカリスマ性に惚れ込んでしまうハーレクインちゃんの気持ち、わかっちゃうなァ。のちのちジョーカーとハーレクインちゃんの馴れ初めとかしっかり描いてほしい。スースクは・・・あれただの内輪もめじゃね?ってなったし、イマイチジョーカーとハーレクインの絡みが足らんかったので、個人的にやり直してほしい。できれば、今回のJOKER役さんの方でお願いしたい。
 暗チ長編夢17話。スリップノットがめっちゃ好きなんですけど、今回は彼らの曲からお題拝借しました。あと、ギアッチョのサイドストーリーはストロークスの曲から。Reptilia=“爬虫類”なんですけど、爬虫類って冷血動物って言われるらしい・・・。触るとひんやりするかららしいです。それはあんまりお話とは関係ないんですけどね。しかし、ギアッチョの音楽の趣味を完璧に捏造してしまってるんですが、あの流れで行くとリゾットさんメタリカ好きってことになるんですよね。リゾットが真顔でメタリカ聴いてるとこ想像してニヤニヤする最近でした。ギアッチョはリバティーンズとかアークティック・モンキーズとかカサビアンとか聴いてて欲しい。でもナランチャってスタンドにエアロスミスって名前つけてんのに、好きな曲ヒップホップなんですよね・・・。謎。

2020/05/10

 キングオブポップことマイケル様。申し訳ありません。私の二次創作におけるネタにしてしまうことをどうかお許しください。Smooth Criminalはコーラス部分“アニー大丈夫?マジで大丈夫?”って繰り返してるだけなんですよね。それでゴールドディスク認定ってやばいですよね。ほんと、昔のアーティストって偉大だ。尊敬する。歌詞はね、普通に読み解けば、アニーって女性が寝室で悪漢に襲われて、それに対してそんな装備で大丈夫か?って心配してる内容なんです。あとカーペットの血痕がどうのこうので「ブチャラティの血液はまだあるッ!」を思い出しました。マイケルっていえばイルーゾォですけど、もうこの際どうでもいいや!イルーゾォ隣にいるしね!
 いやーそれにしても。今回UPしたやつなかなか問題作だと思うんですよね。メローネをどこまで変態にできるかっていうチキンレースがあったとしたら、思いっきりランボルギーニのウラカンで、しかもフルスロットルで崖に転落しに行ってるレベルの問題作だと思います。え?あいつ止まる気なくね?みたいな。てかあのウラカンブレーキ付いてる?みたいな。なので、メローネは変態ではなく実は紳士だ!と理想を追い求めたい方は、ほんと読まない方がいいと思います。ってこんなあとがきだか日記だかよくわかんないところに書いたって意味ないんでしょうけど。使い捨てのオリキャラばんばん出していくんで何したっていいかなって。キャラ崩壊?でも、どんな仕方が好き?って女子に真面目に聞いてくる暗殺者って普通にサイコ野郎だと私は認識してます。でもそんなメローネが私は大好きです。これからも管理人の脳内ではランボが全力疾走してスカイミッションする予定です。言ってる本人も意味わかってないです。あーランボルギーニ欲しい。
 そしてメローネを超変態にしてしまった重い罪を少しでも贖うことができれば、というわけでも無いんですが、サイド・ストーリーでメローネを紳士っぽくしてみました。ほんと、夢主だけは大切に思ってほしいっていう書いてる人の願望丸出しな話ですけど、夢は見たいですもんね。うん。本編読んだ後のお口直しにどうぞ。元ネタはThe 1975っていう英国のロックバンドのほぼインストな“I Like It When You Sleep, For You Are So Beautiful Yet So Unaware Of It”って曲です。The 1975はほんと雰囲気イケメンが聴いてそうなかんじの曲ばっか作ってる癒し系バンドです。好きだ!!

 以下は拍手のお礼でございます!お心当たりのある方は、“クリックして表示”より管理人からのメッセージをお受け取りくださいませ。

2020/05/11 ななし 様
(無記名の場合、一律でななし様と記載させていただきます。ご了承ください。)


 こんばんは!またまたサイトに遊びに来ていただいて、またまたたくさんご感想を聞かせていたいて本当にありがとうございます!恐悦至極にございます!!メッセージを目にした瞬間私もワ――――――!!ってなりました!そしていただいたメッセージを何度も何度も読み返してうふふってなってます。そんな管理人を気持ち悪がらないでいただけると嬉しいです。(笑)
 あの長編でのホルマジオはドッピオまでないにしても少し二重人格入ってるドSでつかみどころのない悪い男、っていう管理人の妄想を多分に詰め込んでしまってるので、読んで下さってる方に受け入れてもらえてるんだろうかと心配していたところです。あまりにも好きですと言っていただけて、またまた安心いたしました!いやーほんと嬉しいです!
 イルーゾォがお好きなんですね!本気になってからの失恋!うーーーーん!良いですね!イルーゾォ振り回してやりたくなってきました!参考にさせていただきます!私、ほんと無計画に長編はじめて、最終話のイメージだけ思い浮かべながらあっちへふらふらこっちへふらふらするスタイルで書いてるんで、私自身この先どうするかぼんやりとしか決めてません。それなのに、話の展開が上手だとか夢主の設定が生きてるとか文章が素敵とか褒め過ぎなくらいにお褒め頂いてしまって・・・私ってなんて幸せ者なんだろう・・・。
 世の中本当に大変ですよね。夢見てないとやってられません。毎日毎日、コロナコロナコロナ・・・。早くTV画面からその文字が消えて欲しい。ななし様も、どうかご無理なさらずお体を大切に、お元気にお過ごしくださいませ!またのお越しを心よりお待ちしております!     

 

2020/05/06

 私の人生において、ザ・ユーズドというアメリカのバンドは特別な存在です。作曲センスがピカイチ。バートの歌声も最高。そして何より、エモい。彼らの魅力に取り憑かれてもうかれこれ15年経ちますが、未だに彼らのアルバムが出たら出たその日に購入してアルバム1枚通しでヘビロテするんです。最近の高校生が言うエモいは、私にとってはエモいという俗語の誤用及び乱用です。エモとはもともとロック形態の一種であって、エモいというのは海外のエモを聴いて涙した時に使う言葉でありますのでJEWやFOB、女性アーティストで言うところのパラモアなどの楽曲を聴いたことが無い若輩も(以下略。)発言が完璧老害(笑)
 今回UPしたジョジョ長編夢の題名は、彼らの楽曲から持ってきてます。コーラスで“オレはきっと大丈夫。ダメそうに振舞ってるけど、オレは孤独なんかじゃない。そしてそれがオレのすべてなんだ”って繰り返すんですよね。エモいの何のって・・・。全体を和訳してみると何でそんなこと言ってるのかって分かるんですけど、一応UPしたお話の内容がリンクしてます。ちなみに、これまでの題名、私自身英語ばっかでなんのこっちゃって思って書いてるんですけど、全部楽曲名です。マイケルの曲でわかりますかね。(笑)一応全部、暗チメンバーそれぞれのスタンド名に使われてるアーティストの楽曲から持ってきてます。そして、一応全部曲名か歌詞の和訳したもんに、お話の内容がリンクしていたりしていなかったりしてます。
 こうやって曲名使うのどうなのかな。グレーなのかな?別に広告収入得てるわけでもないんでね、大丈夫かなって勝手に思ってます。著作権に詳しい方、アドバイスいただけると嬉しいんですけど、そもそも二次創作自体グレーですからね。もういいや。ちょっとでも興味持った人がようつべで再生回数増やしてくれれば、私の好きなアーティストのお金に少しはなるかなって感じでいます。